観光地化ってなんだろう

町内の観光駐車場を有料化することが決定した。
決定までの経緯はいつもの通りだ。少し上のほうの声の大きい人(今回は観光協会)がぶち上げて、会合で煮詰まる前に周りが「そんでいいんじゃね?」って空気になって、反対派の話はイエスかノーかはっきりせず、生煮えのまま決定、と。
うん。いつもの流れだ。言いっ放しで投げっ放し。 賛成派にしか根回しをしない、協調性の無いこの町らしい流れだ。
問題は、この町が「有料化するに値する観光地なのか?」だ。
ここは以前から「観光地らしからぬ観光地」と謂われている。
・ネームバリューがあまり無いお寺の門前町
・寺の参道は生活道路&バス通りで、車の往来は一切規制がない。
・客引きがいない。
・手ごろな食品や土産物を売る店が少ない。
・そもそも観光客数が多くない。毎日バスが10台20台とかそんなことは無い。
「素朴」と言えば聞こえはいいが、住民には「商業として成り立つ観光地」としての意識はあまり無い。そんな土地の駐車場を有料にする訳だ。
収益は観光協会の運営(PRや諸活動、駐車場&トイレの管理)に使われる。つまり、観光協会のサイフに入る。
しかし観光協会と現地の会合ってのがあまり無いんで、観光客相手の店には、メリットが今ひとつピンと来ない。
観光以外で生計を立てている人にはなおさら判らない。一般住民は「金が入るならいいんじゃね?」行政は「税金使わなくて済むならOK」となる。
うーん、トイレ掃除は確かに「客を迎える町」として大切だけどサ、まず【町に魅力を持たせる】のが観光地化って奴だろ? 何ヶ月もトイレ掃除の費用だけで会合やって結局有料駐車場にGoサイン出ちゃったけど、観光協会はこの後どう企画するんだろう。
有料化で客数も減るだろうから、何か考えなくては・・・って小さい会合に、観光協会が顔を出してくれると少しはありがたいんだが、この町って住民説明会とか行わないからな〜。結局個人プレーばっかりになって、長期展望の無い計画が出てくるんだな。
かく言う俺も長期展望は無いけどな。


10年後、この町は観光地なんだろうか。俺は何してるんだろうか。トイレぶっ壊せばよかったわ、なんてオチが付いたら大笑いだな。